HOME > 支援プログラム

支援プログラム

支援プログラムの特徴

一般社団法人JAWSの支援プログラムは、心理士やキャリアコンサルタント等の資格を持つ職員が担当します。
就労に関する悩みやキャリアについての不安を相談員に相談しながら、納得のいくキャリア形成・就職活動を行いましょう。

1.1対1による無料カウンセリング

1対1による無料カウンセリング
心理士やキャリアコンサルタント等の資格を持つ職員が、あなたの仕事に関する悩みや不安に寄り添います。
何がきっかけで、どうしたら今の状態から脱出できるかを一緒に考えながら、あなたが抱える課題を一つずつ解決していきましょう。

2.グループワーク

グループワーク
コミュニケーションや問題解決、ビジネスマナーなどを中心に実施します。
どれも、就職活動はもちろん、働く上で必要不可欠な知識やスキルですので、自信のない方はぜひご利用ください。

就労支援・キャリア形成支援のプロセス

私たちは、5つのプロセスを通して、あなたの「変わりたい」という気持ちをサポートします。

プロセス1:自己理解

自己理解

就職活動やキャリア形成の第一歩は、自分を知るところから。
まずは、これまでの就職活動・就労経験で感じた課題の整理や、アルバイトを含む職歴や学歴から、あなたの強みを理解しましょう。

自分の言葉で人に伝えたり、紙に書き出したりすると、自分の状況や今の気持ち、大切にしたい物事に気づくことができます。職業適性検査なども活用しながら、客観的に自分を見つめていきましょう。

プロセス2:仕事理解

仕事理解

性格検査や適性検査の結果を踏まえ、面白そうだな、やってみたいな、と思う仕事を探しましょう。
1,000種類もの職業が掲載されている求人書籍もご用意しています。
書籍やインターネット検索を活用しながら、自分にあった仕事や興味を持てる就職先をじっくり探していきましょう。

実施内容
インターネットによる職業検索、職業適性診断の結果を活用した相談、職業情報ツールを活用した相談、興味とのマッチング

プロセス3:計画書の作成・実行

計画書の作成・実行

就労に向けて、動き出していきます。

はじめに、目標(就労、社会復帰)までの計画を立てましょう。
目標達成のために必要な課題を複数のステップに分け、「◯日までに履歴書を作成する」といったように就職活動の計画を細かく立てていきます。
就職活動の計画書が作成できたら、一つずつ就活に関する課題をクリアしていきましょう。

実施内容
計画書作成、実行(履歴書作成、面接トレーニングなど)、計画の見直し

プロセス4:啓発的体験

啓発的体験

愛知県にある一般社団法人JAWSの関連企業にて、職業体験を行います。

まずは短期間、心身に負担がかかりにくい仕事からチャレンジ!
就労体験を通して少しずつ働くイメージを持ち、就職への恐怖や不安を払拭していきましょう。

実施内容
関連企業での職業体験(就職体験)、社会参加、ボランティア活動

プロセス5:就職活動のフォローアップ

フォローアップ

愛知県の一般社団法人JAWSでは、心理士による無料の心理カウンセリングを随時行っています。

・求人に応募したいけれど、やり方が分からない
・履歴書や志望動機がうまく書けない
・就職活動が思うように進まない
・就職面接に行くのが怖い

など、就職活動を進めていくと出てくる不安や悩みは、一人で抱え込まずに、無料の心理カウンセリングをご利用ください。

実施内容
就職活動中のフォロー(継続的な心理カウンセリング、グループワーク)