HOME > 活動内容 > 居住支援

居住支援

住まいにお困りの皆様
私たちが支援いたします!

居住支援法人とは?

住むところがない、家賃が払えない、保証人がいない等の住まいに関する課題を抱えている人達に対し、家賃保証や物件の紹介をしたり、各種相談に応じたりする団体のことで、愛知県知事から指定を受けて活動しています。

安心して暮らせる『住まい』の確保を目指して

住まいは地域で暮らしていくためになくてはならないものですが、様々な理由で住宅を確保することが困難な人(住宅確保要配慮者)が存在します。私たちは住宅確保要配慮者に対し、円滑な入居やその後の生活の安定にむけて、大家さんや不動産事業者の理解を得ながら総合的に支援する取組を行っています。また空き家・空室の利活用を検討している方と入居者を結びつける活動にも取り組んで参ります。

居住支援法人とは


居住支援法人として出来ること

居住支援法人の役割として、主に以下のようなものがあります。

住居にかかわる一般相談


住居にかかわる一般相談

お部屋探しやお困り事など、居住全般に関するあらゆる相談に応じております。

物件情報の提供


物件情報の提供

大家さんや不動産業者などからご案内可能な物件情報を集め、入居希望者にお知らせします。

家賃保証業務


家賃保証業務

国土交通省の登録を受けた家賃債務保証会社と提携して、入居希望者の入居審査を通りやすく支援します。

内覧同行、契約時の立会い


内覧同行、契約時の立会い

良い物件が見つかった場合は不動産店へ同行して一緒に説明を聞き、物件を下見して回ります。契約締結時も最後までサポートいたします。

入居後の見守り支援


入居後の見守り支援

入居後の見守り・自立支援・日常生活全般のサポートを行い、より安心した暮らしが送れるよう努めて参ります。

支援プランの作成・必要サービスのコーディネート

支援プランの作成・
必要サービスのコーディネート

一人ひとりの状況に合わせた支援プランを作成し、専門の支援員が寄り添いながら自立をサポートします。


支援対象者

支援対象者

当法人は障がい者・高齢者・低額所得者・被保護者などの住まいに課題を抱える方に対する支援を実施しております。

障がい者の住まい探し

高齢者の住まい探し

児童養護施設退所後の住まい探し

低額所得者・出所者の住まい探し

相談受付と支援の流れ

さまざまな事情により、住まいの確保が困難な方やその支援者の方はどうぞお気軽にご相談ください。

1
まずは相談窓口へお電話またはお問い合わせフォームよりご連絡ください。相談日時を調整します。
2
お困りの内容やご本人の現在のお住まいの状況などをお伺いし、居住に関する情報提供やアドバイスをさせていただきます。
3
今後の流れを説明した上で、どのような選択肢があるのかを一緒に考えていきます。

支援開始

4
「住まい」に関する困り事が解決できるよう物件探し、不動産店への同行、契約締結に至るまでのサポートを実施します。
5
今後の流れを説明した上で、どのような選択肢があるのかを一緒に考えていきます。

居住支援Q&A

住宅確保要配慮者に対して

q
収入や障がい特性に合った住まいが見つかりません。
a
相談者の実情に合ったお部屋・施設を一緒に探します。
q
安定した収入がないので家賃が払えるかどうか不安です。
a
JAWSは高齢者住宅財団と連携した家賃保証を行うことができますのでご検討下さい。
q
いざ契約となると難しい説明が多くて不安です。
a
契約の際は、JAWSの職員が同席する事も可能です。

物件オーナーに対して

q
空いている部屋はあるけど障がい者や高齢者の場合、心配なことも多くある。
a
家賃債務保証に加え、入居後の見守り支援や万が一に備えて、死亡時の残存家財の対応・事務手続き等の支援を行うこともできます。
q
入居者がなかなか決まらない空き家や空室があります。利活用方法を相談することはできますか?
a
セーフティネット住宅の登録手続きのご提案をさせていただきます。登録を行うと専用ホームページに掲載され、広く周知することができます。
q
セーフティネット住宅にしておくと、どんなメリットがありますか?
a
改修費補助や改修費融資など国や地方公共団体等による経済的支援を得ることができます。ご遠慮なくご相談ください。
   
     
居住支援に関するお問い合わせ

居住支援法人一般社団法人JAWS

愛知県半田市有楽町六丁目62番地


<相談窓口>
【電話】0120-987-618 受付時間:月~金(祝日含め)9時~18時まで
【メール】 info@jobaws.or.jp